先日近所の牛角に行ったら、生ビールが1杯88円で飲めました。信じられないほどお得だったのでシェアしたいと思います。
画像引用:牛角公式ホームページ
ビール1杯88円は赤字疑惑
牛角がものすごく太っ腹なキャンペーンをやってます。増税後の応援キャンペーンと称して、10月31日までビールを1杯88円(税抜き)で提供していました。
この生ビール、アサヒスーパードライで普段はジョッキ1杯500円だそうです。
私、以前に居酒屋を経営してる知り合いから効いたんですけど、ビールって原価が高いから500円とかで出してももうけはほとんど無いって言ってたんですよ。
具体的な金額を聞いたわけじゃないんで、ざっくりとした話なんですがそれ聞いた感じだと牛角さん完全にビール赤字で出してますよね?
本当に太っ腹に飲ませてもらえるのか
よく飲み放題とか食べ放題とか1杯88円とかそういうむちゃくちゃなサービス提供するところって、だいたいケチくさいじゃないですか。
おかわり頼んでも、ジョッキ空にしないと新しいのくれないとか、飲み放題なのに頼んでから来るまで時間かかって結局あんまり飲めないとか、なんか味がいつもと違って美味しくないやつだしてくるとか。
ここ10年以上飲み放題とか言ってないので最近の事情はしりませんが、お安く飲めるとか食べれるにはわけがある、みたいな印象があったんですよね。
では牛角さんの1杯88円のビールはどんな感じだったでしょうか。
おかわりの注文
1杯88円でしたら、飲める限り飲みたいのが私の性です。ビールのジョッキが空になる瞬間があってはならない。
ですので、ジョッキの下3センチくらいになったらもう次のビールを頼む。それが今回のスタイルだったんですが、牛角の店員さんてば、まだ私のジョッキにビールが残ってても全く気に止めることなく、次の冷え冷え泡モコモコのフレッシュ生ビールを置いて行ってくれました。
すぐに持ってきてくれるか
注文してから時間稼ぎしてるのかな?ってくらい持ってきてくれない。そんな事はまったくありませんでした。そんなに混んでなかったのもありますが、注文してから3分くらいでこれまたフレッシュなジョッキを運んでくれます。ノンストレス!
美味しいビールを出してくれるのか
88円で提供するからって中身を第3のビールとか第5のビールとか、なんか水で薄めたの?みたいな味になるってことは、一切なし!
検査したわけじゃないんで100%確実だとは言い切れませんが、私が先日飲んだあの88円のビールがアサヒスーパードライではないなにか安いものだと言うなら、うまくできすぎてます。
何杯飲んでも完璧に美味しかったです!
結果、どんだけお得だったのか?
家族4人で食事に行ったのですが、私と夫と2人で88円ビールを10杯飲みました。これ通常価格だと税込みで5500円ですよ。いやいや、通常価格なら絶対に2人で10杯も飲みませんて。途中から「お冷ください」ってつつましくやってます。
ところがこの日は2人で10杯飲んで968円ですよ!
ビール代、4532円も得しちゃっいました!その代わりビールのおかわりとともに、お肉のおかわりもはずんじゃって、お会計はいつもよりだいぶ高くついたことも正直に白状しておきます。
それでも美味しい生ビールを気軽に飲めて、大満足の夜でした。
※自宅から牛角が徒歩2分のため、家族で徒歩で行っています。車の運転はしていません。
牛角のビール88円キャンペーン情報
牛角のビール88円キャンペーンのページはこちら。アフィリエイトもなにもついてないので安心してクリックして下さい。
席についたら店員さんにこのページを見せれば使えるようです。席のタブレットから注文する場合は、「12284」の番号を入力すると、88円のビールが注文できます。何人頼んでも、何杯飲んでも88円です!
よかったら参考にしてくださいね〜!