タイトル、「令和元年」って使ってみたかっただけです(^ν^)
2019年は続編映画達が、例を見ないほど豪華で、トイ・ストーリー4に、ペット2が公開予定!
でもやっぱり一番みんなが待ち焦がれてるのはなんと行っても「アナ雪2」ですね。
私はもちろん全部見に行きますよ!
2019年上映予定の子供向け続編映画
今年は映画の当たり年じゃないですか?公開日が近い順にリストアップします。
名探偵ピカチュウ
公開日:2019年5月3日に日本先行公開
ニンテンドー3DSで発売された同名のゲームが原作。
ポケモン映画初のハリウッド進出で初の実写化!日本からは我らが渡辺謙氏も「ヨシダ」役で出演します。
アメリカより先に日本で公開するってところにポケモンを生み出した国へのリスペクトを感じませんか?それともいやらしい大人の事情ですかねw
予告編を何度も見たんですが、とにかくピカチュウがかわいいんですよ。しぐさや表情のかわいさに製作者達のピカチュウ愛が伝わってきます。
抱っこしてぇな〜(о´∀`о)
スクリーンの中はポケモンを探せ状態でいろんなポケモンが出てきます。
ポケモンに関してはポケゴーしかやらない私ですが、ピカチュウ見たさに劇場まで足を運ぶ予定です。
▽予告編はこちら
トイ・ストーリー4
公開日:2019年7月12日
▽前作までのトイ・ストーリーシリーズの公開年はこちら
- 1995年 トイ・ストーリー
- 1999年 トイ・ストーリー2
- 2010年 トイ・ストーリー3
そして今年2019年、9年ぶりにシリーズ4作目が公開になります。
懐かしい面々が戻ってきます。彼らの近況画像を見ただけで涙が出そうになるのは私だけでしょうか。
ウッディ、バズ、ジェシー
Mr.&Mrs.ポテトヘッド
(´;ω;`)ウッ…みんな元気にしてたんだね。。。
▽あらすじはこちら
前作で、アンディ・デイビスの元からボニー・アンダーソンの元へと渡ったウッディやバズ・ライトイヤーらおもちゃ達。
ある時、ボニーは先割れスプーンやモールなどを使用して手作りのおもちゃフォーキーを工作する。
しかしフォーキーは、自分はおもちゃではなく「ゴミ」だと思い込んでおり、ボニーの元から逃げ出してしまう。
それにより、彼を連れ戻そうとウッディもフォーキーの跡を追うこととなる。
ボニーの元へと戻る道すがら、アンティークショップでウッディは長年離れ離れでいた人形ボー・ピープと再会するのであった。
新しい仲間「フォーキー」
再開する仲間「ボー・ピープ」
トイ・ストーリーは大人が見てもすごく感動するし面白いですよね〜!私は3Dで見ようと思います。
▽予告編はこちら
ペット2
公開日:2019年7月26日
2016年にあの「ミニオンズ」を上回る興行収入を打ち出した「ペット」の続編。
続編も吹替版の声優は、バナナマンの2人の続投が決定しており、マックス役を設楽統氏、相棒デューク役は日村勇紀氏が務めます。
今回のキャッチコピーは「留守番がおわる。大騒動がはじまる。」
今度はどんな飼い主の知らないペットの秘密が暴かれるんでしょうかね〜!
マックスとデュークはどうやら農園に行くみたい
なにをやらかすのかしらね〜
▽予告編はこちら
アナと雪の女王2
公開日:2019年11月22日(日米同時公開)
ついにレリゴーが戻ってきますよ、6年ぶりに!
登場キャラクターの声優は、前作のWヒロインは続投が決定しています。
あの素晴らしい歌声をもう一度!
エルサ役:クリステン・ベル
画像引用:File:Kristen Bell 2, 2012.jpg - Wikimedia Commons
2014年の紅白歌合戦に出演しています。
アナ役:イディナ・メンゼル
画像引用:File:Idina Menzel Defense.gov Crop.png - Wikimedia Commons
予告編を見ると、クリストフがまた活躍しそうな感じですね。
あれ?オラフは?オラフいないの?
もしかして、ピエール瀧さん(オラフの声優)のせいでオラフ部分カット?!
いやいや、そんなはずないですよ。
ちゃんといますよ。ε-(´∀`*)ホッ
でも吹替版のオラフの声優さんは交代がディズニーから正式発表されてるんで、続編ではオラフの声は新しくなります。
そんなこと大した問題じゃないくらい、アナ雪の新しいストーリーは楽しみですね!
▽予告編はこちら
スター・ウォーズ エピソード9
公開日:2019年12月20日(日米同時公開)
スターウォーズの最新三部作の完結編が2019年の年末に公開!
▽前作までのスターウォーズ3部作の公開年はこちら
- 2015年 フォースの覚醒(エピソード7)
- 2017年 最後のジェダイ(エピソード8)
2年ごとに続編が公開されてるんですね。アメリカでは公開前から毎回スゴイ騒ぎで当日は映画館が終日満員御礼です。
ファンには今年の冬が待ち遠しいですね!
スターウォーズを見たことがない(ないんかい!)私でも、予告編で流れる「チャン・チャン・チャン・チャララー」を聞くとなんだかわくわくします。
スターウオーズは何度もトライしてるんですが、なぜか毎回始まって10分くらいで爆睡してしまいます。
▽予告編はこちら
さいごに
令和元年公開の子供向け映画、豪華ですね〜!
続編が多いので、劇場に行く前におさらいをしようと思います!
▽読者登録よろしくね(о´∀`о)
▽Twitterもフォローしてね(๑˙❥˙๑)
Follow @dramafreak5
▽はてなブックマークはこちらから\(^o^)/
▽ブログランキングに参加してます
(*´Д`)皆の一票まってるわ~
▽関連記事はこちらから