本・漫画 芥川賞候補!古市憲寿「平成くん、さようなら」:登場キャラがキモいそして読後は寂しい 芥川賞候補になった古市憲寿氏の小説「平成くん、さようなら」を読みました。 ▽2018年11月9日に文藝春秋より出版 平成くん、さようなら /文藝春秋/古市憲寿 posted with カエレバ ... 本・漫画
本・漫画 よしながふみ「きのう何食べた?15巻」のあらすじ感想:4月から実写ドラマ化決定! 東京で同棲するゲイのカップルの淡々とした日常を描く大人気漫画「きのう何食べた?」の最新刊15巻を読みました。 2007年に連載が始まり、累計発行部数は500万部。きっといつか来ると思ってた実写化がついに実現するらしい! ... 本・漫画
アラフォーの美容と健康 ”飲む点滴”リプライセルは最強のビタミンC!風邪の悪化防止に効果絶大すぎた ”飲む点滴”とまで言われる、美容・健康ともに凄まじい効果が期待できるビタミンCサプリメント「リプライセル」。 私はリプライセル(リポスフェリック)を飲むようになってから、一度かかると30日以上治らなかった風邪が、1日で治るようになり... アラフォーの美容と健康サプリメント
本・漫画 内田春菊「ダンシング・マザー」感想:女流作家は毒親両親を死ぬまで断罪する 「南くんの恋人」や「私たちは繁殖している」で有名な漫画家・小説家、内田春菊氏。 毒親ブームの昨今、毒親の頂点とも言える内田氏の母親について描かれた小説「ダンシング・マザー」を読んだのでレビューします。 性的虐待の話が出てくる... 本・漫画
本・漫画 ヤマザキマリ「ヴィオラ母さん」感想:大好きな漫画家の本!でもこのは本ひどい! 超大ヒット風呂漫画「テルマエ・ロマエ」の作者ヤマザキマリさんが、彼女の母について綴った自伝的エッセイ「ヴィオラ母さん」を読んだのでレビューします。 ヤマザキマリ氏のプロフィール 写真引用:ヤマザキマ... 本・漫画
アラフォーの美容と健康 美容系Youtuberに学ぶアラフォー女性のスキンケア・メイク・アンチエイジング 「私の眉毛って、この形でまだイケるのかな。。。?」 「この口紅の色ってなんか似合ってない気がする。。。」 「艶のある肌ってどうやってケアしたら作れるの?」 朝鏡の前で、ふとそんな不安や疑問がわいてくることはありませんか? ... アラフォーの美容と健康Youtube動画
本・漫画 本屋大賞受賞!小説「そして、バトンは渡された」レビュー:こんなに泣くとは思わなかった。。。 2019年度の「全国書店員が選んだいちばん!売りたい本2019年本屋大賞」にノミネートされている、瀬尾まいこ氏の小説「そして、バトンは渡された」を読んだのでレビューします。 ※追記:本屋大賞受賞しました!(2019年4月9... 本・漫画
本・漫画 「りえさん手帖ホントにやせた編」レビュー:子育てを終えた後の女の楽しい日々 西原理恵子の漫画「りえさん手帖」を読みました。 「毎日かあさん」が終わり、もう西原さんのエッセイ漫画も読めないのかな、と思ってたら、登場人物がほぼ同じで続編が出てきたわ。 西原さんもいろんなところで「今が一番幸せ」だと語って... 本・漫画
映画・ドラマ 映画「しゃぼん玉」のあらすじ感想:市原悦子氏の遺作にふさわしい現代版の日本昔話 おっさんずラブの牧凌太こと林遣都君と、今年2019年に亡くなられた日本の大女優市原悦子さんが共演ということに惹かれて「しゃぼん玉」を見ました。 林遣都君の作品は個人的に余り知らないんだけど、牧とは正反対の姑息なチンピラの役柄を... 映画・ドラマ
映画・ドラマ 実写版「ジョジョの奇妙な物語」のあらすじ感想:大惨敗で続編打ち切りって本当?! ジョジョファンのアラフォーお母さんが実写版映画「ジョジョの奇妙な物語」を見た感想です。2017年の公開以来、続編が待望されているこの作品、キャストや見所を紹介します! 映画・ドラマ