アラフォーになって、色々なものをナチュラルな方向に転換したくなってきた今日この頃、歯磨き粉も自然派ナチュラル系に変えてみました。
【もくじ】
アメリカの歯磨き粉の効果と使った印象
以前の記事にも書いたけど、アメリカ人は歯が命。
歯磨き粉コーナーに行くと、息をフレッシュにするものや、歯を白くするもの、両方に効くやつ、様々な効果に特価したものが大量に並んでるわ。
日本の歯磨き粉に比べると、どれも効果がすごい。長年取れなかった歯の黄ばみも、こちらの漂白タイプを使ってたらいつの間にかとれてたことも。
でも効果が高い分、刺激が強めで歯を磨くたびに口の内側の皮がめくれるのよね。口の中溶けてるんじゃないかと思うんだけど。
ある日、こんな強いのずっと使ってて大丈夫なのかな?って不安になったわ。
ナチュラルな歯磨き粉Tom's
そこで、ナチュラルな歯磨き粉を使って見ようと思い立って買ったのがこちら。
ドラッグストアやスーパーなど、アメリカなら割とどこにでもある自然派で有名なTom'sの歯磨き粉。
使った感じは、泡が不自然なほどにすごく出ることがなくて、刺激も弱め。味も自然なミントの香りで悪くないわ。
コールゲートは口の中を強力洗剤で洗ってるスッキリ感があったけど、そういう感じもなく期待通りの超ナチュラルな使用感。
特に可もなく不可もないけど、まあこれでいいわと3ヶ月ほどつかてみた。
ナチュラル歯磨き粉を3ヶ月使った結果
結果から言うと、まあ、めっちゃ歯茎から血がでるようになったよね。
主に血が出るようになったのは、神経治療済みのクラウンの歯。神経がないぶん、歯茎の部分も弱ってきてるのかも。
そう思って優しく丁寧に磨いてみるんだけど、毎回フロスをするたびに結構血が出る。
そのうち収まるだろうと思って1か月くらいほっといたけど、全然自然に治癒していかなかったわ。
あんまりほっといて歯周病になったら怖いし!
心配になったので、ドラッグストアに行ってすぐに歯茎ケアのための歯磨き粉とマウスウォッシュを買ってきた。
強い効果の歯磨き粉に戻した結果
▽ケミカルの王様Colegateの歯磨き粉
▽そして思いっきり【歯茎ケア】って書いてあるマウスウォッシュ
▽日本だったら素晴らしいGUMシリーズがある
ナチュラルな歯磨き粉から、歯茎ケア用のケミカルな刺激強めなこれらに切り替えてしばらく様子を見ることにしたわ。歯周病って怖いもの。
友人が昔、歯周病になって1週間で歯茎が落ちて、歯並びガタガタになったのよ。早く、一刻も早くケアをしないと!
ケミカル歯磨き粉とマウスウォッシュを 買ってきた日の夜、このセットで念入りに口内をケアして寝たわ。
さらに次の日の朝もやはり念入りにケアをして、マウスウォッシュで口の中が痛くなるくらいよくゆすいだ。
そしてさらにその日の夜、口内のお手入れの最後にフロスをしてみると。。。
血、まったく出なかった。
嘘でしょ。一晩で治ったの?どんなすごい薬がはいってるっていうの?治ってうれしいけどなんか怖いわ。
でも嘘のようだけど本当に、一晩で歯茎からの出血がすっかり治っちゃった。こんなことならもっと早くに使えばよかったわ!
アラフォーの口内ケアはケミカルガンガンで
ナチュラル、ダメだわ。私の老い始めた口内には物足りなさ過ぎて血ぃ出た。
小学生の息子たちは、同じくTom'sのナチュラルな歯磨き粉を使ってるけど、歯茎なんてつやつやのぷっくぷくよ。虫歯もないし。
小学4年生はミント味
小学1年生はいちご味
考えてみたら洗剤だってそうよね。
赤ちゃんの肌着なんて天然な石鹸で十分だけど、おっさんの脂ぎった首元の汚れなんて漂白剤に漬けないと落ちないものね。
それと。。。一緒かな(о´∀`о)
老い始めた歯茎の雑菌は、ストロングなケミカルじゃないとやっつけられないってことっぽい。
そして専用のマウスウォッシュの効き目半端ない。朝起きた時の口の中の爽やかさも半端ない。
これから一生使います。デオドラントに加えて、歯茎ケア用の歯磨き粉とマウスウォッシュも生涯使うアイテムに追加します。
顔洗って歯のケアをしてデオドラントぬって、化粧水、乳液、美容液、日焼け止めクリーム、お化粧、ヘアセット。
アラフォーの朝はやること多くて忙しいわね〜。これからもどんどん増えるわよ。
▽ブログランキングに参加してます
(*´Д`)皆の一票まってるわ~