嘘みたいだけど本当の話。信じてもらえないかもしれないし、もしくは信じたくないかもしれないけど、今日で2018年が終わりだから、日本。アメリカはラッキーなことにもう一日猶予があるけどね。そして一年の締めくくりといえば紅白歌合戦!
クリスマスはThroughしても大晦日と正月は見逃さないよてやんでーばろーちくしょー江戸っ子だから。八王子生まれの江戸から半径50キロ以内に生まれた江戸っ子だから。
そんなお母さんは、日本の心である、紅白歌合戦を楽しみにしすぎて出演一覧を眺めてるわ。このウキウキした気持ちをシェアしたい。なんでもシェアしたいタイプだからお母さんて。
紅白はこの解説を片手に一緒に楽しんじゃおう!
\\\(^o^)/// 行くよ~
【1】三代目 J Soul Brothers R.Y.U.S.E.I.
3代目ってことはね、1代目もいるんでしょ?すごいわね。だいたい三代目っていうのは穀潰しって言ってそれまでの先祖が残してもらったものをだめにするっていうのが定説なのにこの人たちってば3代目でこんなに盛り上がっててすごい!まあ、ちょっとお母さんは1代目からすでに誰かわかんないんだけど。歌はええと。。。りゅ、う、せ、い。。?りゅうせいね!流星!漢字で書いてくれたら一発で読めるんだけどごめんね。
【2】坂本冬美 夜桜お七
坂本さん!美魔女!いつまでもおきれいよね!ええ?!50歳ですって?!奇跡の50歳!49歳にしか見えない!
この夜桜お七のサビの「さくら、さくら」っていうところ。うちの息子が民謡のさくらさくらだと思って合わせて歌っては合わなくてイライラしてる。
【3】郷ひろみ GOLDFINGER'99~GO!GO!2018~
もうー郷さんてばいつまでその歌で紅白でるの?!って思ったらなんとア・チ・チはこれで2回目だったっていう衝撃の事実。反して2億4千万の瞳は4回出てるからね。郷さん出てくると盛り上がっていいわよね。お母さんもこんなじいさんになりたい!
【4】Little Glee Monster 世界はあなたに笑いかけている
Littleってことはもしかして子供?Gleeって言ってるくらいだからこれは合唱団な予感してる。そしてMonsterって言ってる当たりメタルを意識してると見たわ。なるほど、子供メタル合唱団ね!
【5】山内惠介 さらせ冬の嵐~刀剣男士コラボスペシャル~
貴公子ってまさに彼のような人のこと。同じジャンルで言うとお母さん的にはもう少し汚れた貴公子、王子及川ミッチーのほうが好み。ポッ。こんなきれいなおじさんがもし近所のスーパーで買い物してたらすごいオーラだわきっと。コンビニに入ってきたらざわついちゃうー。
【6】DAOKO 打上花火
だおこさん、うん、誰かな?紅白初対面だね!楽しみにしてるよ!
【7】Hey! Say! Jump! Ultra Music Power ~Hey! Say!紅白スペシャルver.~
もうすぐ平成じゃなくなるっていうね。平成をHey!Say!っていうフレッシュ感が大事だったはずなのにもうすぐひとつ前の年号になってしまうという時代の流れを彼らがどう受け取ってるのか気になるところ。
【8】丘みどり 鳰の湖
ちょっと演歌の世界に関しては知識がなくて。。。去年演歌チャート1位とってるらしいわ。しかも30代。めざせ藤あや子!
【9】天童よしみ ソーラン祭り節2018~どさんこver.~
小学校の運動会の出し物で踊ったねー、ソーラン節!腰をどんと落としてヤーレンソーランと踊るあのダンス。腰が落ちてないからって先生にむっちゃくちゃ怒られたけど、今思うとあんなに怒ることないのにあのハゲジジイ。天童さんに罪はないけどいまだにソーラン節を聞くと嫌な思い出がよみがえるトラウマな一曲。
【10】Suchmos VOLT-AGE
これはたぶんドイツから来た人ね。だいたいわかる。お母さんの住んでる街にもこういう名前のレストランがあるから。Schmitzって言うんだけどね。ほら名前そっくりだからたぶんドイツの人。すごいバリトンボイスで歌い上げてくれそう!
【11】純烈 プロポーズ
ああー懐かしい!おばあちゃんがいつもくれたっけ。カンロ味と紅茶あじのキャンディ、そう、純露。あれついに歌手になったの?デュオ?カンロと紅茶の二人組、どっち食べても美味しいよ!ごめん冗談!彼らも演歌チャート1位ってことは、演歌グループってこと?グループで演歌って新しいね!
【14】Sexy Zone カラクリだらけのテンダネス~2018紅白ver.~
知ってる!お母さん毎週テレビジャパンで「少年倶楽部」見てるからなんか見覚えある!ただちょっと、メンバーは一人もわからないけども。やっと最近、嵐のメンバーを全員おぼえたところだから。その後に覚えなきゃいけないグループがまだだいぶ残ってるから。も少し待ってほしい。
【15】刀剣男士 史上初19名で「刀剣乱舞」を歌う
うん、なんか大勢で歌ってくれるって。
【16】YOSHIKI feat. HYDE Red Swan
ヴィジュアル的には本当に素晴らしい。よっお似合い!もうこのままXjapanもToshiとHYDE氏を入れ替えたらいい。。!いっそそうすればいい!と思うんだけどね。やっぱりToshiじゃなきゃだめなのよ。あの唯一無二のハイトーンじゃなきゃだめなのよね。Toshi氏ってばスイーツ選手権に出てみたり変なカラオケ歌ってみたり、YOSHIKI氏は「マジおまえ何やってんの?!その髪型なんなの?昔みたいに天井に向かっておっ立ててろや!もうクビ!」って言いたいと思う。でもできない。Toshi、変えがきかない。なんてやっかいな存在!でもこのコラボはそれはそれで楽しみにしてるわ!
後半戦!
【1】DA PUMP U.S.A.
ゆゆゆーエースエー!
きゃー!ISSA! Yukinari! Shinobu! Ken!
再ブレークなんてすごいじゃーん!今まで何してたのー?!あれ?ISSA君、みんなは?なんかバックダンサーの人たちしか見えないけど、どした?え?やめた?!その後ろの人たちが今のメンバー。。。?!なんか寂しい(´;ω;`)
【2】いきものがかり じょいふる
彼ら今年の11月に活動再開したのね!お母さんはぜひ「ありがとう」を聞きたかったわ。だってそれしかしらないから。でも「ありがとう」もうすでに紅白で2回歌っちゃってた。そっかー残念。いい曲よね〜歌ってほしかったなー。
【3】AKB48 恋するフォーチュンクッキー
そうなのよ、アメリカで中華レストランに入ると絶対に食後にフォーチュンクッキー出してくれるのよ。クッキーっていうか、ちょっと甘めのせんべいみたいな味?その中に占いが書いてある紙が入ってあるやつ!うっかり紙まで食べないように要注意ね!
【4】福山雅治 2018スペシャルメドレー
あらー、メドレーって何を歌ってくれるのかしら?お母さんは彼の「道標」って曲が好きよ。ジーンとくる。優しい歌。。。でも今年の甲子園のテーマソングはなんか全然球児の青春が伝わってこなくて合ってなかったと思う。今のところお母さんの中で禿げそうでハゲなかった男性ナンバーワン。
【5】King & Prince シンデレラガール
知ってたわよ、キンプリ。よくヤフートピックに名前が出てたからね。ジャニーズの新しいグループだって事はわかってる。でもこの名前でしょ?タッキーアンド翼の後継者だと思ってたわけ。そしたらこないだメンバーの一人の子がパニック障害で脱退するっていうニュースを見たから、やだ、キングのほうなのかプリンスのほうなのかわからないけど、ソロ活動になっちゃうじゃない。かわいそうに。大丈夫かしら、と思っていま写真みたらまだあと6人いたわ。大丈夫そう。心配いらなそう。
【6】Perfume Future Pop 紅白SP
助かる。3人くらいで活動してくれると覚えやすくて本当に助かるわ。5人くらいまでならなんとか見分けつくと思う。でも10人以上いる子達とか、BBAには判別不能になるから残念なのよ!この子達もいつまでもかわいいわね〜!ステージにも華があってすてきよ。歌はポリリズムしかわからないのが残念。
【7】関ジャニ∞ ここに
お母さんのお友達の一人が、彼らを恐ろしいほどに日本全国北は北海道南は九州まで一年中追いかけまわしてるわ。彼女を見てると関ジャニってすごい人気なのが伝わってくる!おすすめの一曲を聞いておけばよかったわ。
【8】欅坂46 ガラスを割れ!
え?欅坂?乃木坂の子達は?確かあの子たちも46だった記憶が。ってよく見たら3年連続出場してるのね!そろそろ覚えなきゃ。欅坂46。。。ヨシ!名前は覚えたよ!
【9】三山ひろし いごっそ魂~けん玉世界記録への道、再び~
去年、けん玉を大勢で連続成功させるっていうパフォーマンスを序盤で失敗して、視聴者もスタジオもみんな気まずい気持ちになってる中、最後まで歌い終わった上にけん玉も成功させたという鋼の心臓の持ち主。お願いNHKさん、今年は彼にあんな無茶ぶりはしないで!歌に集中させてあげてプリーズ。
【10】西野カナ トリセツ
「これ、あたしのトリセツだから☆」って歌かな?そういうこと言うとクラスの不良女子たちに嫌われるわよ!負けるなガンバ!
【11】SEKAI NO OWARI サザンカ
このバンドの歌声聞いてフリッパーズギターを思い出したあなたはアラフォー。サザンカって曲はオリンピックの時にめっちゃ聞いたから知ってるわ!
【12】乃木坂46 帰り道は遠回りしたくなる
あら!乃木坂の子たちもいるのね!坂道の名前のグループが流行ってるの?新宿に「念仏坂」っていう坂があるけど、お母さんも入れるかな?念仏坂40!
【13】北島三郎、北島兄弟 ブラザー
(2013年)サブちゃん!今までありがとう!お疲れ様!。。。からの?カムバック(2018)ってか!まあでもやっぱり紅白といえば三郎よね。サブなしじゃちょっと物足りないのはわかる。
【14】TWICE 紅白メドレー2018
かわいいよね彼女たち!あ、この子かわいいわね、って思うと次。あ、この子もかわいい、って思うと次。パッパと変わるカメラワークのせいでいつまでも顔が覚えられない。チェッカーズなんて7人いたけど、映るのはフミヤ9に対してその他6人で1だったわ。
【15】EXILE EXILE紅白スペシャル2018
写真見たら人がいっぱいいすぎてよくわかんないことになってた。でもボーカルは変わってないのよね!メドレーで歌ってくれるの楽しみだわ。お母さんはChoo Choo TrainとRising sunが聴きたいところ。
【16】Superfly Gifts
彼女歌がうまいよね~。Giftsって曲は知らないけど聴くの楽しみだわ!短くした髪も似合っててかわいい。
【17】三浦大知 Be Myself~紅白スペシャル~
三浦大知君、勝手に同年代だと思ってたら人世代若かったという事実が今判明。ものすごい動ける奇跡のアラフォーと思ってた。でもアラサーでも奇跡のアラサーよね。というか、年齢関係なくすごい人!
【18】aiko カブトムシ
やった!お母さんの大好きな曲~!aiko年一緒くらいかと思ってたらまさかの年上~!?若いなぁ!むしろ昔よりもかわいくなってるし。少し前に喉が枯れてコンサート延期してたけど良くなったのかしら?
【19】松田聖子 SEIKO DREAM MEDLEY 2018
松田さんはいっぱいヒット曲出してるからね。メドレー聴きながら歌っちゃう予感してる。時間的にもだいぶ酒が回って楽しくなってるはずだし。
【20】氷川きよし 勝負の花道~世界に響く和太鼓SP~
きよしだけは特別に毎年ズンドコ節を歌っていいって言う特別ルールを作りませんか?だって、一番最後の曲は何十年経っても「蛍の光」じゃない!あれと同じノリできよしが出てきたら「ほら!今年も大みそかだよ!ズンドコ節だよ!」って気持ちになれるじゃない。
【21】椎名林檎と宮本浩次 獣ゆく細道
お母さんは25年くらいエレカシのファンだからね。去年初めて紅白の舞台にエレカシが立った時は感無量で涙がホロリ。。。ギターひっくり返っちゃってる宮本先生も、彼らしくて完璧だったわ。もしかして今年も。。。なんて期待してたけどなに?ソロ?椎名さんと?ほかのメンバーは家でソバでもすすってんの?彼はわかってない。自分だけがエレカシで活躍してる人間だと思ってるかもしれないけどそれは違う。他のメンバーがいるからこそあんあクソ変人なふるまいも許されるし輝くこともできていることをわかっているのかしら。ソロ活動、反対!でも見る。噛り付いて見る。これだけのためにお酒を控えて正座して見る。くそっ!
【22】松任谷由実 私が好きなユーミンのうた~紅白スペシャル~
ユーミーン!大好きよー!好きな歌いっぱいあるよ!リクエストしとけばよかった!ここで勝手に「お母さんの好きなユーミンのうた」を発表します。3曲に絞るの難しいなー!でも絞るよ。
1位 翳りゆく部屋
2位 やさしさに包まれたなら
3位 守ってあげたい
【23】星野源 アイデア
恋ダンスしてよ!皆待ってるよ!
【24】米津玄師 Lemon
読めますか?アラフォーの皆さん。彼の名前は【よねづ・げんし】ではないのですよ。よねづ・けんし君です!大丈夫、恥ずかしくないよ!お母さんも今Wikiで調べるまでげんしだと思ってたから。Lemon車で聞いてるわ。取り留めようのない曲よね。
【25】MISIA アイノカタチ 2018
1998年に「包み込むように」ででびゅーされたそうです。1998年。お母さんは大学生。カラオケブーム全盛期でうたうまな女の子たちはみんな果敢にMISIAに挑戦してそして敗北していったわ。蘇る青春!カラオケで歌いたいわ~。
【26】ゆず うたエール
ああほっとする。このゆずの大御所感ほっとする。ゆずが好きだって言ってれば人として軽蔑されることはなさそうなゆずの平和感。お母さんはエレカシのファンですが。
【27】石川さゆり 天城越え
まずはこちらをご覧ください。
58回/2007 津軽海峡・冬景色
59回/2008 天城越え
60回/2009 津軽海峡・冬景色
61回/2010 天城越え
62回/2011 津軽海峡・冬景色
63回/2012 天城越え
64回/2013 津軽海峡・冬景色
65回/2014 天城越え
66回/2015 津軽海峡・冬景色
67回/2016 天城越え
68回/2017 津軽海峡・冬景色
これいいの?!
【28】嵐 嵐×紅白スペシャルメドレー
嵐のメンバーは全員完璧に顔と名前が一致してるから!まかせといて!先日いつもチャットしてる中学時代のBBAグループで4人で、嵐で一番好きなのは誰かっていうのを言い合ったら見事に全員バラバラだったわ。様々な女性の好みのニーズにマッチしてる嵐さすが!ちなみにお母さんは松潤。
【29】 サザンオールスターズ 勝手にシンドバッド・希望の轍
勝手にシンドバッドやるならマンピーの歌もやっちゃえばいいのに!大トリで。マンピーの歌。伝説になるよ。モッ君よりも伝説になるかも。詳しくは「モッ君 紅白 放送事故」で検索!
はい、頭がおかしいのかな?ってくらい書いたわ。自己最高の6200文字越え!2時間もかかったけど楽しかったわ!おかげでお母さんも紅白の出場者完全に把握したからね。紅白まであと数時間!
紅白歌合戦の公式ホームページはこちら
紅白を見終わったら投票しにきてね!
紅白見終わったら誰が素敵だったか教えてほしい!3つまで投票できるからぜひ入れていってね!サブちゃんに入れたい人は「その他」へGO!
人気ブログランキングに参加中!
以上。役に立ったなと思ったら、イイネボタンの代わりに1票入れてね!